バビロン大富豪の教え を漫画で読んでみました。

 単なるお金のため方のノウハウ、ハウツー本ではないです。

以前に紹介した「投資家みたいに生きろ」にも同じようなことが書いてありましたし、同じようなお話が多い様なきがしますので、社会人になったばかり、中高生でも好きなことができていればお金に頓着しない様な世代の方に読んでいただくには良いかもしれません。

 

私も中二の娘に進めてみようかと思います。

興味示さない気もしますが。

 

お金は寝かせて増やしない を読んで

次に読んだ本です。

お金は寝かせて増やしなさい

お金は寝かせて増やしなさい

 

インデックス投資に特化して書かれた本で、前にご紹介した

「投資家みたいに生きろ」を読んで - matsu00357’s diary

とは全く違います。 完全にインデックス投資に関するノウハウ本にります。この本の作者は以下のブログも運営されています。本だとどんどん情報が古くなってしまうのでこのブログを熟読されてもいいかもしれません。

randomwalker.blog19.fc2.com

 

インデックス投資ではなく、私がお金を投下している投信信託の「ひふみ投資」「ひふみワールド」はアクティブ投資にあたると思います。

偉そうに説明するのもおこがましいですが、インデックス投資とは株価指数などの値動きと連動した運用成果を目指す投資スタイルで、東証一部に上場する225社の株価を対象にした「日経平均株価」や、東証一部に上場するすべての銘柄を対象に算出する「東証株価指数TOPIX)」などに合わせたスタイルかと思います。

ある程度相場に合わせた安定的な株で運用するタイプという事でしょうか、一方でアクティブファンドはその名の通り、多少リスクは増すがリターンもインデックス投資よりは期待できるものになると思います。

この本の中にも頻繁にでてくるのですが、アクティブファンドの70%がインデックス投資に負けているという情報!これはこちらの情報収集もすべきと速攻読みました。

 

インデックス投資のなんたるかを一気に理解できた気がします。

現在この本にお勧めされていた証券の口座登録を申し込み中です。届き次第早速やってみたいと思っています。

お勧めの証券会社として紹介されていたのは

SBI証券

www.rakuten-sec.co.jp

 

 

 

マネーフォワードmeで家計収支を透明化

「投資家みたいに生きろ」にも書かれていましたが、投資を始める前に自分の家計状況についてきちんと整理する必要があると思います。たまたまですが約2年前ぐらいからこのアプリを使ってお金の出入りを細かく見てきました。

 

moneyforward.com

 

銀行口座、クレジットカード、投資信託アカウント等を連携させるとお金の出入りがすべて把握できます。最近はコンビニでコーヒー買うのもクレジットカードを使っているので細かな買い物までほぼすべて把握することができます。

 

投資か、浪費かまさにハッキリします。

マネーフォワードmeを使うことで現在の収入と支出の関係からどれくらいの投資ができるのかがはっきりとわかるようになりました。

 

いまま無駄だったサブスクリプションサービス、保険見直し等をして投資に変えて行こうと思います。

 

「投資家みたいに生きろ」を読んで

ひふみ投信を始めたころにこのファンドマネージャーで社長の藤野さんが書いたこの本を読みました。 

 

最初は投資に関するノウハウ本かなと思って手に取ったのですが内容はそういう事よりも人生の生き方を教えられたような気がします。

「それは、投資か浪費か・・・」自分が何も考えずに1日を過ごしていく中でこれからの自分に意味のある事ができているか、意味もなく時間を使っていないか考えさせられる内容がたくさんありました。

離婚後、最愛の娘とも別居、仕事もかなり厳しい状況の中で少し自暴自棄になっていた時だったので、そんなこと言っている場合じゃないな、これからの人生まだ長いんだから前向きに、子供に尊敬される生き方をしなければと思わせてくれる本でした。

 

 

投資のリスクを少し感じた

約8か月まえぐらいから恩師に勧められた投資信託をやっていました。

やっているのはこれです。

 

レオスキャピタルワークスの投資信託です。

hifumi.rheos.jp

 

今のところ

ひふみ投信 +2.73%

・ひふみワールド +5.89%

と購入した金額に対してプラスで運用はできています。

開始してから日経平均が3万円を超えて大きくニュースになるまで順調に+運用でしたが。3万超えた後から乱高下を繰り返した結果が上記の通り。

一時期はそれぞれ+10%近くまで行ってこれはすごいと思っていた矢先に急降下を初めて体験して投資のリスクを少し感じているところです。

 

ただ、短期的に儲けたくてやっているわけでは無いので静観です。

 

 

 

50歳過ぎてから老後資金を考える

 

現在、51歳、独身(離婚)、子供とは別居中のサラリーマン(中間管理職)の私がこれからどうやって生きていくのだろうか?と不安がこみ上げてきた事をきっかけに老後資金の作り方をいろいろ勉強しています。

 

その事について自分の頭の整理もかねてブログに書き留めていこうと思います。